新卒採用

飲食だけど
休みがあるの
当たり前でしょ

Scroll

継続は力なり
時代に負けず
永く存続する飲食企業に
成長させ続けます

人口の減少、若者のアルコール離れ、コロナによる外食機会の減少・・・。
我々飲食企業を取り巻く環境は大きく変化し続けています。
そんな時代だからこそ、私の大事にしていることの一つである「永くやり続ける」という考えをモットーに、チームで挑戦をし続けていきます。

Benefits

福利厚生

きんざんの福利厚生は社員の生活の質=QOLを高めながら、充実した毎日を過ごせるよう、「手当」「休暇」「イベント」「制度」を網羅する約40項が設定されています。

家族手当

住宅手当

社員紹介手当

Baby手当

結婚手当

マッチョ手当

ご近所さん手当

Go Home手当

チームワーク
向上手当

誕生日休暇

GW・夏季・年末年始休暇

失恋・離婚休暇

社員旅行

社員総会

ボスVSルーキー会

従業員割引制度

出戻り制度・お帰り制度

インフルエンザ予防接種全額支給制度

「完全週休二日制」なんて嘘だと思って諦めてた

▶数字で見るユウケイ

年間105日以上の休暇、年4回の昇給チャンス、ボーナス年2回など、ワクワクする数字を集めました。

105日以上

4

2

40

45時間以内

22.1

▶給与・評価制度

年4回の昇進査定があります。査定基準も非常にシンプルな設計かつ社内に開示されているため、誰でも平等にチャレンジでき、自分自身で将来の目標が立てられます。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月
第1査定査定期間発表
第2査定査定期間発表
第3査定査定期間発表
第4査定査定期間発表

▶階層・役職・給与イメージ

階層

統括本部長

本部長

部長

次長

課長

課長代理

係長

主任

一般

育成社員

育成社員

役職

GM

AM・S

AM・A

店長・S

店長・A

店長候補

副店長A

副店長B

一般

ルーキーA

ルーキーB

年収

720万円

600万円

540万円

480万円

444万円

384万円

348万円

336万円

324万円

300万円

276万円

▶クロストーク

ユウケイに
入社した理由を
教えてください。

私はもともと飲食業界が好きで、ユウケイの雰囲気とか待遇とかがいいなと思って応募したんだけど、社長面接のときに「この会社は楽しそうだな」と思ったのを思い出すな。

あ、それでいうと僕も社長面接は印象深かった。社長との面接の時にいきなり怒られたんだよね(笑)

面接で??

うん。飲食だからとカジュアルな服装で面接に臨んだことを怒られた。社会人としてのマナーがなってないと。それで、飲食でもものすごくちゃんとした会社だなと感じで、ここなら自分が成長できるって確信できたというか。
焼き鳥が好きだったし、給料の水準もよくて応募したんだけど、あの面接もすごく良かった。

僕は、嵐坊にお客さんとして行った時に、料理がすごく美味しくて、直接ホームページから応募した。

確か飲食未経験で入社したよね?

そう。だから最初は大変だったけど、2ヶ月くらい経ったらずいぶん慣れて楽しくなったよ。休みも完全週2日制だったから普通の会社と同じだし、僕は朝が弱いから出勤時間的にも、むしろ飲食が合ってると思った。

入ってみて良かったなーと思ったところは、待遇面もそうだけど、実はみんないい人ってところ!

確かにそうだね。みんな仲良いし、イベントも結構あるし。

社員旅行で滋賀のグランピング行ったりしたよね。またみんなで行きたいなー!

▶研修制度

焼き師研修

期間:3か月~6カ月
詳細:入社後は専任の焼き師アドバイザーによる1対1の丁寧な指導のもと、弊社認定の焼き師の資格取得に向けて研修を実施しています。資格取得後、研修完了となります。

新卒研修

期間:入社~1週間
詳細:入社後1週間程度、各店にて新卒研修を実施しています。「ユウケイBOOK」というマニュアルブックをもとに、仕事の基礎的な部分を学んでいただきます。

ご応募はこちらから!

たくさんのご応募お待ちしております!